ああ言えばこういう → 全くこの子に厭きれたね、ああ言えばこう言うで、少しも人の言うことを聞こうとしないのだから
愛敬を振りまく → いつもは威張っているあの男が、今度の番主のため、今日、愛敬を振りまいている
合言葉にする → 三つの代表思想を合言葉にして、偉大な無産主義事業の転換期にさしかかるため、頑張ろう!
愛想が尽きる → 何も分からずやのあの子には、もう愛想が尽きた!
開いた口が塞がらない → あまりの馬鹿さ加減に、開いた口が塞がらない
相槌をうつ → 相槌をうちながら、熱心に話に聞き入れ
合の手を入れる → 聴衆が合の手を入れるのに気をよくして、報告に1段と熱が入る
愛の鞭 → あの学生を停学処分にしたのは、教育者としての愛の鞭だ!
合間の縫う → 仕事の合間を縫って、二か月ぶりに床屋に行ってきた
阿吽の呼吸 → 指揮者と楽団の阿吽の呼吸が合った見事な演奏は聴衆を魅了した
青息吐息 → 年末なのに、資金繰りが継がず、青息吐息だ
青くなる → チンピラに纏まれたが、一喝したら青くなって逃げていってしまった
青写真を描く → 頭の中には既に定年後の青写真が描かれている
青筋を立てる → 額に青筋を立てて怒る
青田買う → 青田買いをあまり派手にやられると、4年生が落ち着かなって困る
青菜に塩 → 彼は入社試験に落ちて、青菜に塩の状態だ
煽りを食う → 円高の煽りを食って経営が苦しい
垢が抜ける → 東京で大学生活をするうちに、あの女の子も垢が抜けてきた
足掻きが取れない → 何とかしたいと思っても、この不景気では脚掻きが取れない
赤くなる → 聞いている方が顔が赤くなるようなことを、人前でよく言えるね
|